2010年12月24日金曜日

ドッヂボール 参戦!

12月クリスマスイヴイヴ
昨年準優勝の栄誉を勝ち得た
中丸小学校での「ドッヂボール大会」に
KFCおやじ倶楽部として二度目の参戦!
(何チーム出場したかは聞きっこなしで願います・・・)
本年は、昨年の優勝チームと準優勝チームの一騎打ちを
エキジビジョンマッチで行うとのこと。
まぶしい日差しの中
集まった壮観な選手たち

試合前には
1000回のスクワットをこなし
アップをした選手がいたとかいないとか・・・。

冬の晴々とした空に
勝利を誓い

いざ、勝負!!

試合は7分間のノンタイトルデスマッチ!

対戦相手は、総合型地域スポーツクラブ「まる倶楽部」 http://maruclub.net/ の面々!
強敵である・・・。
しかし、えいくそっ、やれるだけやってやれ!
の精神で挑む老獅子たち・・・。

試合開始から、一進一退の攻防が繰り広げられ
試合の最中には、 
「義経の八艘跳び」をイメージしたジャンプでの相手ボールからの回避
「ジャッキーチェン」をイメージした地べたに横たわるトリッキーな動き
などなども取り入れられ、観戦中の子供たちから失笑を買う場面もあり、

試合時間も5分を過ぎるころまでは
我がKFCおやじ倶楽部は、優勢に試合を進めていた。

BUT
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

試合時間も残り2分ほどとなった時に
桶狭間か、はたまた天変地異か??
(それともメッキが剥がれたか!?)

試合の流れが、完全に相手に移り
あれよあれよという間に
試合時間を1分ほど残し
【全滅】の憂き目に合いました・・・。

これは、悔しかったなぁ・・・。
次回以降も、対戦は続くと思います
このブログを読んで
魂が揺さぶられた方は
次回の参戦お願いいたします!

KFCおやじ倶楽部では、新規の選手も随時募集しております!!

0 件のコメント:

コメントを投稿