2012年2月29日水曜日

My米感謝祭に行ってきました!

今日は5年2組の皆さんからご招待頂いていた「My米収穫祭」に父親として、そしておやじ倶楽部代表として行ってきました。

校庭も真っ白。
子供達はこんな天気の中、早く登校して「My米収穫祭」の準備をしてくれました!

 「My米収穫祭」は11時〜なのですが、調理も見学出来る、ということでしたのでちょっと早めにお伺いさせていただき、調理も拝見させていただきました。


調理室に入ると暖かいのはもちろん、香ばしくイイ匂いが部屋一杯に!


 調理していたのは、みんなでアイデアを出し合った数々の料理がありました。
おにぎり(週種)・焼きせんべい・焼きおにぎり(コンソメスープ付き)・お味噌汁。


僕は調理部隊の方を見ていたのですが、調理部隊と会場の準備部隊に分かれて「My米収穫祭」の準備をしてくれていました。
(会場部隊の人たち、準備ありがとう!)

ランチルームでご馳走を頂いたのですが、田植えから収穫までの出来事が上手に簡潔にまとめられてた表が貼られていて、とても分かりやすく、みんなの苦労、そして楽しそうな姿を見ることができました。
 全体の写真を撮るのを忘れてしまった…。
なのですみませんがテーブルの一角で…。
(この後に給食もあるみんなには結構な量の料理が並んでいましたw)
焼きおにぎり(コンソメスープ付き)はコンソメスープに焼きおにぎりを浸して、お茶漬けのようにして食べます。
どれも大変美味しく、じっくり味わいながらもペロリと頂きました。
※写真に載っていませんが美味しいお味噌汁も頂きました。
そして!
なんと合唱のプレゼント!!
またもや男泣きしそうでしたw
その後も一発芸のお披露目や感謝の言葉も頂き、心身ともにとても満足でお腹いっぱいの「My米収穫祭」でした。

皆さん、ご苦労様でした!
ホントにご馳走様でした!
そして、有り難う御座いました!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿